あけましておめでとうございます。
2018年も温泉ブログ~名古屋近郊日帰り温泉がメインなのです。~をよろしくお願い致します。
本年1発目は、岐阜県の平湯温泉 ひらゆの森です。
名古屋→豊田→中津川→木曽→平湯→下呂→名古屋を経由しました。
御岳・乗鞍の東側を通って行き、西側を通って帰りました。
長野県・岐阜県の県境、国道158(旧道)号線 松本市安曇 中ノ湯 (11号カーブ)~安房峠 (岐阜県境) が冬季通行止めです。
※平成30年は、5月24日15時00分まで
冬季、道路閉鎖中は県越えに安房峠道路を通る必要があります。
普通車 770円。
道路にお金をかけたくない場合は、行きも下呂経由で行きましょう。
さて、まずは恵那市の飯高観音です。
日本三大観音の一つです。
月と、入り口。
立派な庭園があります。枯山水ですかね。
手水場です。
竜の口から水が出ていますが・・・。
時間が早かったため、なんと!!
凍っていました。
つけないようですが、鐘も一応ありました。
初もうで客はすごい、場所ですが7日ということで参拝者もまばらでした。
時間が早いからかもしれませんが・・・。
いい天気です。
写経もできます。
東農では本当に有名な場所です。
アヒルがいました。
何度か来ていますが、初めて見ました。
少し走り道の駅 賤母(しずも)です。
燻製が売っていました。
残念ながらいつもの、フランクはまだ営業時間前でした。
御岳山?あたりだと思います。
氷点下1度。
昨日の天気予報で、つかの間の晴れ間と言っていましたが本当にいい天気です。
御岳山だと思うのですが、判断つきませんf^^;
奇跡の一枚!?
自分の車でこの図で撮りたい☆
どこかの変電所です。
道の駅 木曽福島です。
御岳山が見えます。
チラッ!
19号線からそれると、路肩に少しづつ雪が出てきました。
松本市奈川あたりです。
梓側沿いだと思います。
道には雪がほとんどありません。
この時期にしては本当に少ないと思います。
一日中日陰の場所に所々雪がありました。
スタッドレスは必須ですが、結構ダメダメスタッドレスでも大丈夫な印象でした。昼は。。。
夜は、凍結して大変そうです。
安房峠道路を通って、平湯の森に到着です。
前の道も、駐車場も雪はありませんでした。
砂利駐の方は、雪ありましたけど。
大人 500円
小人 400円
フロントの様子です。
案内所の様子です。
お土産売り場です。
もみの木前の所です。
もみの木 営業中。
メニュー。
お昼時でしたが、比較的お客さんは少なめでした。
最新のメニューです。
2018.1.7 現在
鉄板焼き・麺もの
定食・丼・ごはんもの
冬限定メニュー
お飲み物
おつまみ
飛騨の冷酒三選。
今日はハンドルキーパー・・・。残念!
朴葉みそ定食(飛騨牛載のせ)
税込1250円也
年末年始に、良いお肉・すき焼き・焼き肉食べたのでお肉は控えめ。
そして!フグの水槽が無くなっていました。。。
なぜ?!事業に失敗したのかな?
氷柱も小さめです。
マッサージ器。
子ども用の石鹸が新しく設置されていました。
足湯の塔。
奥の道。
駐車場の雪もこの通り!
全然Nothing!
平湯峠。道には雪なし!
部分部分、雪はあります。
スタッドレスは必須です。
夜は、路肩の雪解け水で凍結が凄そうです。
山も、いつもはもっと真っ白ですよね。
一番大きなカーブです。
道路には雪もなく、昼間なら安心。
平湯トンネルを抜けたところです。
丹生川町久手辺りです。
道路の雪はこんな感じです。
ラジアルでは、無理でしょうね。
日の当たらない場所は、道にも雪はあります。
本当に、平年と比べると少ないですよね。
しかーし!!
車がひっくり返っていました。
明日は我が身!安全運転を心がけます。
丹生川町小野辺りです。
丹生川町大谷辺りです。
この辺りを過ぎると、雪はなくなりました。
道の駅 加子母です。
3日に地上波初で「君の名は」やっていましたね。
ワタクシ、古い人間なのでどうも声が。話題性を高めるには良いかもしれないのですが、せっかくの作品が下手くそな声で台無し・・・。
あくまで、個人的な意見です☆
名古屋に戻って夜はスシローで。
2017年は、13回温泉に行くことができました。
内、殆どが道の駅の旅でかなり偏った投稿になってしまいました。
2018年も忙しくなりそうで、なかなか定期的に温泉に行くことができない感じですが、どうぞ本年もよろしくお願い致します。
公式サイト:http://www.hirayunomori.co.jp/
By Ounet