File.100 >> 潮騒の湯

さてさて、2011年の後半にiPhoneを購入して写真撮影がぐっとお手軽になり、それまでもよく行っていた温泉を記録がてら写真を撮るようになりました。
せっかく、撮ったのでブログを付けてみようと2012年から始めたこのブログですが、5年近くをかけ100回を迎えることが出来ました。
この誤字脱字だらけの、ブログを読んでくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

100回目も前回からの続きで「道の駅の旅」としてブログを記載させて頂きます。

早朝に、群馬県の赤城の恵を出発してすぐ近くにある「道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡」まで。
風車がシンボルと乗っていたのですが、見えているのは風見装置と日時計?
駐車場が違ったようです。

風見装置の周りは芝生と休憩スペースがあります。

動物スペースやアートスペースなどこちらもかなり広い道の駅でした。

こちらが、売店ですが時間が早かったため営業していませんでした。

動物も餌の時間のようで出てきませんでした。

長いローラー滑り台がありました。

バーベキュースペースもありました。

アスレチックもありました。

沢山のアート作品もありました。うさぎ人間?!のバウア?w?w
あー、サマーウォーズ?!アートなので・・・。

遊び方の書かれた石の椅子もいくつかありました。

さて、誰もいないはずの動物エリアから「こんにちは!」って聞こえて、鳥肌が立つのを感じて声のした方向を見るとオウムがいました。
ムービーを撮影しながら、こんにちはと話しかけてみましたあが、気まぐれでもうしゃべってくれませんでした。

うさぎもいました。イヨッペビームwww

シーンとしているなか、急にエンジン音がきこえ見上げると、エンジン付きパラグライダーが優雅に飛んでいました。
まさに優雅!!本当に気持ちいいんだろうなーと思いながら見上げていました。

時期的なものだと思いますが、とにかく蜘蛛の巣が多くてずっと顔の前で手を振って歩いていました。

風見装置のある駐車場から少し奥の風車が近い駐車場に移動しまいた。
少し時期を過ぎていましたが、サルビアが綺麗に咲いていました。緑と空の青とサルビアの赤のコントラストが最高です。

オランダ風車です。1機だけすがハウステンボスを思い出しました。
ちなみに、この日のこの時間は風車は動いていませんでした。本当に風で動くのかな?
それとも、固定されているのかな?

それにしても、秋っぽい雲でいいですね。

風車の反対側です。なにか、建物が見えます。

芍薬ばたけがありました。芍薬ってシャクヤクって読むのですね。
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花。咲いている時期は凄いのでしょうね。

建物の正体は、展望台でした。

早速登って、風車をみてみます。

双眼鏡もありました。ガスがありシャープに景色を見ることはできませんでした。

動物がいると思われる建物もありました。

オランダ風「風車」。オランダ風なのですね。
やっぱり、観光用なのでモーターで回すのですね。

手すりに鳥がとまっていました。と思ったらオブジェでした。

こちらにも情報室や売店がありました。

群馬の「おっきりこみ」という郷土料理が食べたかったのですが、時期的にやっている店も少なく道なりになかったのであきらめました。
焼きまんじゅうというのも有名だと知り、近くにあったお店へ。

注文してから焼いてくれました。

存在自体も初めて知り、初めて食べたのですがフワフワで甘辛くて本当に美味しかったです。

やってきたのは、足利織姫神社です。
縁結びで有名のようです。縁結びは恋人以外にも、色々な縁を結んでくれます。
仕事関係で、良い縁が欲しかったのでお参りしてきました。

萠キャラ発見です。

沢山のご縁階段を上がっていきます。

建物は立派でした。

社務所です。

天気も良く、赤と屋根の緑が栄えます。

この日は、挙式をしていたようでレッドカーペットが敷かれていました。

こちらで挙式をしていたようです。

結構登ったので、景色も良かったです。

藤の木です。
この藤は、足利市が誇る日本一の三名所の一つ。あしかがフラワーパークから奉納された大藤の子どもなのだそうです。

先月に続き今月も天気の悪い日が続いていたので本当に気持ちが晴れやかになる天気でした。

織姫神社を後にして「道の駅 みかも」です。

ハロフィンっぽく、パンプキンではなくかぼちゃがありました。

ゆるキャラ?とち介です。

レストランもあります。

レストランみかも。

池もあります。

果肉植物越しの建物。

続いて「道の駅 思川(おもいがわ)」です。

特産品も沢山うっています。

手打ちうどんも食べられます。

広場もあります。隅には、電車の遊具が置いてありました。

こども広場もあります。バッテリーカー1回 100円~200円
フアフア?1回 100円です。

子どもは十分楽しめると思います。

電車も本格的なSLです。

今日の温泉は「潮騒の湯」です。駐車場には、猫がいました。
しかも、かなり懐いている様子。

実家で猫を飼っているのでこちらも扱いは慣れていますが、それ以上に人間に慣れている猫のようでした。
トランクをあけて温泉準備をしていると、トランクに手をかけてニャーニャーないていました。
ちょうどチキンラーメンがあったので少し上げました。
そんなもの食べるの?と思われますが、ベビースターラーメンとかのチキン味は家の猫も食べていたのでf^-^;

こちらが建物です。雲一つなくなりました。

建物の横に、海岸近道という看板があったので先に海岸を見てみました。
サーファーが多かったので、結構有名な海岸なのでしょうか。

海岸側から。

夕方ですが、本当にいい天気です。

サーファーもターゲットにしているようですが、砂だらけでは入ってくれるななど色々書かれていました。

入口です。

平日
大人 800円 小人500円
休日
大人 1000円 小人600円
+消費税が必要です。

なかではお土産も売っています。

受付の様子です。

やっぱり、服売っていますね。

ゲームコーナーです。

狭いスペースに押し込められていました。

ボディケアルーム。

もみ処・ごろ寝スペースです。

仮眠室です。

もみ処です。

艦コレ?すみません、サインとか色々あったので取り敢えず写真を撮ったのですが良く分かりません。

温泉から上がって、駐車場にもどると別の猫がいました。
子猫もいました。子猫はまだ人に慣れていないようで、黒い猫が子猫を守るように座っていました。

さっきの猫と戯れているスタッフさんがいたので聞いたら、野良猫が住み着いてしまったそうです。
これだけ懐いていれば猫好きの客は増えますね。。

実は、ここで夕食を食べたかったのですが席に座らないとメニューが良く分からなくてやめました。

夕食をと「日立おさかなセンター」にやってきました。

外のレストラン街はやっていましたが、中は営業を終えていました。

海鮮料理も美味しそうですね。

車中泊場所に選んだのは「道の駅 ひたちおおた」です。

こちらも、営業時間終了直前でした。
新しく、建物も駐車場もお手洗いも綺麗でした。
24時間営業のコンビニも併設しており非常に便利な道の駅です。

明日から、3連休。キャンピングカーも増えてきました。
いがいにも年配の方が夫婦でキャンピングカーを利用して泊まっておりビックリしました。

黄門の郷は日立市なのですね。
なんか、種子が分かりにくい状態ですが、温泉ブログ100回目でした!

【第2日目】
群馬県~茨城県
走行距離 約150km
所要時間 約9時間

道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡
〒371-0235, 813-205 Takikubomachi, Maebashi, Gunma Prefecture 371-0235 日本

道の駅 みかも
〒323-1107 栃木県栃木市藤岡町大田和678

道の駅 思川(おもいがわ)
〒323-0065 栃木県小山市大字下国府塚25-1

道の駅 日立おさかなセンター
〒319-1223 茨城県日立市みなと町5779-24

道の駅 ひたちおおた 黄門の郷
〒313-0044 茨城県常陸太田市下河合町1016番1

公式サイト:http://www.siosai.jp/

By Ounet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です