今回は山梨県にいったついでに、前回天気が悪くて今一つだった、
星空が天井 ほったらかし温泉のリベンジに行って来ました。
晴天とまでは行きませんでしたが、雲の切れ目からは星・夜景も綺麗に見えました。
諏訪湖です。雲は多かったですが、なんか凄く良い感じでした。
お昼は、山梨と言えばほうとうと言う事で、ほうとう不動へ。
前回は天気も悪くて、星も見えない・夜景も見えない・ほうとうも食べられなかったのですが、今回はすべて達成!!(笑
ほうとうは一種類しかありませんでした。馬刺もありました。
初めてのほうとうでしたが美味しかったです。かぼちゃが特に美味しかったです。
建物も変わった形でした。この日はあまり暑くなかったのですが汗だくになって食べました。
さて、用事を済ませた後のほったらかし温泉です。
前回も登っていて不安になりましたが今回も不安に。
夜景も綺麗に見えましたよ。
運良く遠目ですが、花火も見えました。
大人 700円 小人400円です。
女子トイレのみ展望トイレ。
休憩エリアです。
お風呂からの夜景撮影は禁止されてますので、これで想像して下さいw
販売エリアです。
こっちの湯。こっちの湯は入ったことないです。
おいしい水です。冷えていれば美味しい気がしますが。。
天気が悪く、裾のしか見えませんでしたが世界遺産登録されてからの初富士山でした。
山梨って桃有名でしたっけ?美味しそうでした。
SAで夜なかにこの脂っぽい定食を。ごちそうさまでした。
次回は日の出の時間帯にも挑戦してみたいです。
公式サイト:http://www.hottarakashi-onsen.com/
By Ounet