今回は、東京に行ったついでに寄りました。
稲城天然温泉 季乃彩(いなぎてんねんおんせん ときのいろどり)です。
ときのいろどり読めないです。。
土日祝日900円にも関わらず入口では駐車場待ちが発生していました。
東京では、このくらいの価格が標準なのでしょうか。むしろ安い??
今回は、東京に行ったついでに寄りました。
稲城天然温泉 季乃彩(いなぎてんねんおんせん ときのいろどり)です。
ときのいろどり読めないです。。
土日祝日900円にも関わらず入口では駐車場待ちが発生していました。
東京では、このくらいの価格が標準なのでしょうか。むしろ安い??
はい。本年3回目の大名古屋温泉です。
土曜日は久しぶりに来ました。やはり、日曜日と比べるとお客さん多いです。
一枚目から訳の分からない写真ですが、天気が良かったので洗車しました。
でも、明日は雨降りそうですし、まだ黄砂や花粉ふりそうですので直ぐ汚れそうですが・・・。